長女もそろそろ6年生になりまして、日本の歴史にも興味をもつようになってきました。小学校の勉強にも歴史が入ってくるのが6年生からのところが多いようです。
第3学年及び第4学年
- 地域社会の一員としての自覚をもつようにする。
- 地域社会に対するホコリと愛情を育てるようにする。
第5学年
- 環境の保全や自然災害の防止の重要性について関心を深め,国土に対する愛情を育てるようにする。
- 我が国の産業の発展や社会の情報化の進展に関心をもつようにする。
第6学年
- 我が国の歴史や伝統を大切にし,国を愛する心情を育てるようにする。
- 平和を願う日本人として世界の国々の人々と共に生きていくことが大切であることを自覚できるようにする。
小さかった頃によく読んでいた本に漫画版の日本の歴史があります。知り合いが全巻大人買いをしたという噂を聞いて、私も購入してみました。
購入する前に各社の本を調べてみたのでまとめてみます。
スポンサーリンク
漫画 日本の歴史
学習漫画 日本の歴史 20巻+別巻3冊 全23巻セット
小学館と合わせて人気を二分するのが集英社の日本の歴史です。
150万部突破! している歴史がある歴史漫画が集英社の『学習まんが日本の歴史』です。
2017年10月に発刊と内容も刷新されたこのシリーズですが、目玉はジョジョの奇妙の冒険の荒木飛呂彦先生やNARUTOの岸本斉史先生が漫画を描いていることじゃないでしょうか。
いつまで続くは分かりませんが、発刊記念特別定価で『幻の江戸城天守クリスタルアート』も付きます。絶対のおススメです。
幻の江戸城天守クリスタルアートつき 学習まんが 日本の歴史 発刊記念特別定価 全20巻セット2017 (全面新版...
漫画版 日本の歴史全10巻セット (集英社文庫)
集英社の出版している文庫サイズの日本の歴史です。子供用といよりも成人や受験生に人気のようです。巻数も少ないですし、サイズも嵩張らない文庫サイズなので非常に買いやすいです。値段もハードカバー版に比べて3分の1以下ですからね。内容も少し物足りなさはありますが、買いやすさでいえばナンバーワンです。
学習まんが少年少女日本の歴史(23冊セット)
私が小さい頃に読んでいたのがこの小学館の日本の歴史でした。まだまだ人気は高いようですが、ちょっと出版年が古いですね。1997年が最新版なのでそこだけが弱点かもしれません。amazonではカテゴリー1位のベストセラーです。
ビリギャルのモデルが愛用して慶応大学に合格したのは有名な話です。
学研まんがNEW日本の歴史 別巻つき13冊セット
学研の出版している日本の歴史です。冊数は20冊超が多いなか、13冊と読みやすくまとめられています。価格的にも買いやすい価格ですね。中を見たことがないのですが、特徴を見ていると人物を中心としたストーリー性を重視した内容との記載があります。この手の漫画は淡々と事件が起こるものが多いので、子供も興味を持ちやすいんじゃないでしょうか。
朝日小学生新聞の学習まんが 日本の歴史きのうのあしたは……(7巻セット)
巻数は7巻と少な目。ソフトカバーの書籍なので買いやすいです。内容は漫画に加え写真も多く取り入れられているようで、小学校の低学年でも読めそうなものです。歴史に興味をもつきっかけづくりには最適だと思います。
歴史漫画サバイバルシリーズ 全14巻
最近小学校などで人気のサバイバルシリーズです。かがくるBOOKとして科学漫画をメインの題材にしていたサバイバルシリーズからも歴史漫画シリーズが最近発売中です。
読みやすい内容になっているので、子供からの人気はナンバーワンだと思います。2016年3月から一年かけて全14巻。子供に人気のシリーズなので、子供にも読みやすい内容となっています。
まとめ
日本の歴史って色んな出版社が出しているんですね。時間がなくてまとめられませんでしたが、他にも数社出しているようです。結果として自分が買ったのは集英社文庫の10巻セットです。やはり決め手は文庫サイズ。本って場所を取るので子供が興味をもつかまだ分からないので20冊超を買うのは気が引けたためです。興味がでてくればもうちょっと良いのを買っても良いかなと思っています。
日本の歴史を買った翌週ぐらいに実家の両親が遊びに来たんですが、父親はずっとこの本を読んでいました。あげくの果てには「これ借りて行って良い?」とのこと。娘が興味を持つ前に実家にレンタルに旅立ってしまいました。
成人や受験生に人気っていうのを身をもって実感しました。読み切ったら世界の歴史も購入しようと思ってます。大人に楽しい漫画でした。
サバイバルシリーズは科学系の興味を刺激するのに最適ですね。我が家にも何冊かありますが、大人でもへ~って思えることがたくさん書いてあります。