長野市の戸隠地域にある戸隠神社。戸隠山の周辺にある5社を合わせて戸隠神社と呼びます。
戸隠神社五社
- 奥社(おくしゃ)
- 中社(ちゅうしゃ)
- 宝光社(ほうこうしゃ)
- 九頭龍社(くずりゅうしゃ)
- 火之御子社(ひのみこしゃ)
総本社は、奥社(おくしゃ)です。五社すべてを参拝できれば言うことなしなんですが、どれか一つおススメは?と言われれば断然のおススメは奥社。今日はこの奥社の情報を、参拝してきた記録とともに記事にしました。
スポンサーリンク
戸隠神社奥社
戸隠神社奥社の場所
マップの下が長野市街地なので、下から来ることになります。一番奥にあるのが奥社。ずっと奥社と書いていますが、九頭龍社も同じ場所にあるので、奥社を参拝すると九頭龍社も一緒に参拝できます。
戸隠神社奥社の駐車場
戸隠神社は観光客も多い神社なので、GWや夏休み、紅葉シーズンにはかなり込み合います。そこで一番問題なのが駐車場。駐車場は奥社の入り口付近に約100台の駐車場が用意されています。
100台の駐車場があっても繁忙期には全部埋まってしまうことも珍しくありません。また、他の戸隠神社駐車場は無料ですが、奥社のみ有料となります。
戸隠神社奥社入り口駐車場
- 料金|3時間600円(追加1時間100円)、最大1000円)
- 大型車|1日2200円
- 参考:戸隠環境協会|奥社入口駐車場OPEN!!
観光シーズンの駐車場対策
観光シーズンは駐車場がすぐに満車になってしまうので、戸隠巡回シャトルバスを使っての参拝がおススメ。戸隠スキー場を始発に20分~30分間隔で、戸隠スキー場・奥社入り口駐車場・鏡池(10月のみ)・中社西駐車場の3から4か所を巡回してくれます。
戸隠巡回シャトルバスの運行日
- 5月|3日~6日
- 8月|11日~15日
- 9月|16日~18日
- 10月|7日~9日、14日~15日、21日~22日、28日~29日
戸隠巡回シャトルバスの基礎情報
- 料金|大人500円、小人250円(1日乗り放題)
- 運行時間|朝9時30分~15時45分(終発)
スポンサーリンク
戸隠神社の祭神・由緒
戸隠神社奥社の祭神
- 天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)
天手力雄命は力持ちの神さまです。天照大御神が天岩戸に隠れてしまったとき、入り口をふさいでいた大きな天岩戸を開けたのが天手力雄命。戸隠山は天岩戸が飛来してできた山と言われているので、天の岩戸開きの神事に功績のあった神々が祭神として祀られています。
戸隠神社奥社の由緒
本神話にある、天照大神が天の岩屋にお隠れになった時、無双の神力をもって、天の岩戸をお開きになった天手力雄命を戸隠山の麓に奉斎した事に始まります。
戸隠神社の御本社として全国に開運、心願成就、五穀豊熟、スポーツ必勝などの御神徳が広宣され多くの崇敬者が登拝されます。
参道は約半里(2キロ)、中程には萱葺きの赤い随神門があり、その先は天然記念物にも指定されている樹齢約400年を超える杉並木が続いています。
同じ場所にある九頭龍社の祭神は九頭龍大神(くずりゅうのおおかみ)です。
戸隠神社九頭龍社の由緒
鎮座の年月不明ですが、天手力雄命が奉斎される以前に地主神として奉斎され、心願成就の御神徳高く特別なる信仰を集め、また古来より水の神、雨乞いの神、虫歯の神、縁結の神として尊信されています。
戸隠神社奥社の御朱印
初穂料は300円です。
授与所は同じ場所です。こちらは九頭龍社
授与所の窓口の時間
戸隠神社の窓口は朝9時から開きます。境内にはそれより前からも入ることが出来ますので、奥社を早朝に参拝するのならば、9時の30分~40分前に奥社入り口に到着すれば、授与所に9時頃に着くことができます。
また、戸隠神社の御朱印情報については、別記事にて詳しくまとめてありますのでそちらを参考にしてみてください。
-
2017戸隠神社5社巡り!御朱印の種類や拝受場所、御朱印帳、各社の駐車場情報など。
「天の岩戸」が飛来してできたと言われる戸隠山。この戸隠山を中心に開かれたのが戸隠神社です。 戸隠神社は「天の岩戸開きの神事」に功績のあった神々を御祭神として祀られています。霊験豊かな戸隠神社は特にGW ...
スポンサーリンク
戸隠神社奥社に参拝してきました。
参拝してきたのは5月末の休日。GWにはまだ参道に雪が残っているとのことでしたが、5月末にはすっかり溶けていました。その代りに雪解け水が豊かに流れて、水の音が心地よかったです。
五社巡りをしたんですが、最初に参拝したのが奥社・九頭龍社です。奥社は混雑するって聞いていたので早朝参拝です。8時過ぎに到着したのでまだ十分駐車場は空いていました。
奥社の参道は長く、2kmほどあります。片道にして20分~30分程度です。前半はほぼ平らな道ですが、後半の最後だけは階段もありますので歩きやすい靴。トレッキングなどの格好が最適なんじゃないでしょうか。
昔の名残か、「下馬」と書いてあります。昔は珍しいなーって思っていたんですが、色んな神社に参拝するようになると、結構色んなところでみかけるものですね。
境内はペット禁止。旅先でもペット同伴の人が増えていますので、気をつけたいですね。
奥社・九頭龍社までは2km。ちょうど半分辺りに隋神門(ずいしんもん)があります。
1kmなんて10分~15分程度。天気が良く新緑が綺麗なシーズンなのであっという間でした。
こちらが隋神門(ずいしんもん)。この奥は杉並木となっており、樹齢400年と言われる大きな杉が並びます。
ここからの杉並木が歩いていてすごく気持ちいい!!伊勢神宮も大好きな場所なんですが、同じような空気感の場所でした。ここの杉並木だけでも奥社に来た甲斐があったと感じます。
どうです?この存在感。
階段が見えてきたらもうひと踏ん張り、もう少しで奥社の拝殿です。
戸隠山への登山道への分岐もこのあたりにあります。一度は登ってみたいけど、蟻の門渡りと呼ばれる切り落ちた道をまだまだ初心者の僕がとおることができるのかどうか。怖いのでなかなか行けません。
こちらが授与所。御朱印はこちらでいただけます。待っている人も多くなかったんですが、書き手さんが一人だったため、30分以上待ちました。
御朱印もいただきたいですが、その前に参拝ですね。
戸隠神社拝殿
こちらが九頭龍社。九頭龍社の方が古いんですね。
これが戸隠山方面でいいのかな?険しそうな稜線ですね。あー怖い怖い
見どころは?と言われるとやっぱり杉並木でしょうか。杉並木はほんと最高です。帰り道はさっさと歩いて参拝時間は1時間30分程度でした。
まとめ
いかがだったでしょうか戸隠神社奥社。周辺には鏡池や戸隠森林植物園などもありますし、なんといっても美味しい戸隠そばをいただくこともできます。
ファミリーでの旅行ではちびっこ忍者村も良いと思いますよー。