撮ってきました

諏訪大社4社参りで御朱印を4つ集めると特典が!(長野県)

更新日:



先日、諏訪大社の四社まいりをしてきました。神社のおまいりは午前中が良い!と聞いたので、午前のうちに四社めぐりです。

20161026163137-0001

諏訪信仰を巡る旅として、四社まいりのパンフレットも置いてありました。諏訪大社四社(前宮・本宮・春宮・秋宮)の4か所で御朱印をいただくと、最後の4番目の神社で記念品をいただくことができます。

もし4社まいりをされるのであれば、御朱印集めも一緒にすると記念に残ると思いますよ。

諏訪大社

まずさらりと諏訪大社のおさらいをしてみます。

諏訪大社は信濃国の一宮(いちのみや)で、信濃国の中では最も社格が高いとされる神社です。神位は正一位です。全国各地にある諏訪神社約25,000の総本社になり、旧称は諏訪神社といいます。

諏訪湖を挟んで、二社四宮の境内が鎮座します。

上社(かみしゃ)

  • 本宮 (ほんみや):長野県茅野市宮川2030、TEL 0266-72-1606
  • 前宮 (まえみや):長野県諏訪市中洲宮山1、TEL 0266-52-1919

下社(しもしゃ)

  • 秋宮 (あきみや):長野県諏訪郡下諏訪町193、TEL 0266-27-8316
  • 春宮 (はるみや):長野県諏訪郡下諏訪町5828、TEL 0266-27-8035

地図でいうと上にある方が、下社ですね。覚え方としては下諏訪町にあるのが下社と覚えると覚えやすいです。上社は場所は近いんですが、茅野市と諏訪市の2市に分かれます。最寄りのICは諏訪ICですね。

諏訪大社の面白いところは、本殿がなく拝殿のみというところです。下社は木をご神木としており、秋宮はイチイの木、春宮は杉の木を祀っています。上社は御山を御神体として拝しています。

参考:諏訪大社由緒略誌(PDF)

諏訪大社四社まいりの順番は?

電車でのおまいりは不便で時間がかかりますので、車の方がおすすめです。下社と上社で2セットになっているので、岡谷IC側からまわるか、諏訪IC側からまわるかで下社と上社のどちらを先に参拝するかが決まります。

下社では秋宮の方が、上社では本宮の方が大きくまわりにもお土産物売り場がたくさんあります。もし最後に色々お土産物を見たいのであれば、秋宮・本宮を最後にするのが良いと思います。

20161026163137-0002

電車・バスを使った諏訪大社四社まいり

電車・バスはおすすめしませんと書きましたが、駅からのそれぞれの四宮への距離が載っていましたのでご参考までに。

下社は下諏訪駅から歩いていくことができそうですが、上社は遠いですね。

20161026163137-0003

下社秋宮(しもしゃあきみや)

前置きが長くなりましたが、では早速四社まいりへレッツゴー。まずは下社秋宮へ向かいます。

鳥居はついつい真ん中をとおりたくなってしまいますが、中央は神様の通り道。正式には左端をとおって鳥居をくぐります。

20161010o-004

拝殿の左右には片拝殿(重要文化財)が並びます。写真の平行がゆがんでいるんで気持ち悪いですね...直せよって話ですが(笑)

20161010o-019

拝殿の手前には神楽殿(重要文化財)があります。こちらもさすが重要文化財ですね。

20161010o-031

朝早かったのでみなさん掃除をされていました。御朱印は祈祷受付とは別の場所にありますのでご注意を。

20161010o-009

祈祷の受付時間が9時~17時までとなっているので、たぶん御朱印も同じ時間だと思います。

諏訪大社の御朱印帳

大判の黒だけ2000円で、小さい(朱・紺)は1000円です。御朱印は500円と高いですが、御朱印帳は比較的安い金額ですね。

20161010o-036

期間限定で樅板製の木製の御朱印もありました。この写真だときれいに見えますが、他のお宮においてある木製御朱印は字がにじんでしまっていてちょっと見た目がいまいちでした。

20161010o-034

諏訪大社秋宮の御朱印

諏訪大社の四社の御朱印はほぼ同じ構成となっていますね。朱印が2つだったり、1つだったりしますが、真ん中には大きく「諏訪大社」の文字です。秋宮は若めのお兄さんが書いてくださりました。

初穂料は500円です。

%e4%b8%8b%e7%a4%be%e7%a7%8b%e5%ae%ae

下社春宮(しもしゃはるみや)

秋宮と春宮は近く、車で行けば10分もかからないぐらいです。

20161010o-047

春宮も秋宮と同じように拝殿の手前に神楽殿があります。でも秋宮の方が立派ですね。

20161010o-052

なんでこんな構図でしか撮ってなかったんだろう?というほど分かりづらい拝殿ですが、秋宮と同じく二重楼門造りで、左右に片拝殿(重要文化財)が並びます。

20161010o-058

神紋は「梶の葉」です。

20161010o-062

昨年は天下の奇祭、御柱祭りでしたね。社殿の四隅に御柱(おんばしら)と呼ぶ木柱が建てられています。

20161010o-065

ひととおり参拝が終わったので御朱印をいただきます。販売されている御朱印帳は秋宮と全く同じでした。

20161010o-053

諏訪大社春宮の御朱印

春宮の朱印は真ん中に丸くて大きなものが一つ。「信州一之宮諏訪大社」と書かれているのかな?初穂料は四宮すべて500円で同じです。

%e4%b8%8b%e7%a4%be%e6%98%a5%e5%ae%ae

そうそう、諏訪地域は日本酒の酒蔵が多いです。僕は真澄が好きですねー。

20161010o-076

 

上社前宮(かみしゃまえみや)

下社を見たら、上社へ向かいます。上社には前宮と本宮がありますが、土産物屋さんなどで賑わっている本宮を最後にしたかったので前宮に向かいます。

前宮は古くは上社摂社であった関係で本殿を有しているなど、他の三宮とは異なる点が多くあります。

20161010o-077

鳥居をくぐってから結構歩きます。

20161010o-084

比較的新しい鳥居をくぐって少し歩くと、手水舎や歴史を感じさせる鳥居が現れます。

20161010o-083

そうそう、四宮のいたるところに「ポケモンGO」禁止の貼り紙がありました。

20161010o-098

景観的にこの貼り紙、美しくないね...

20161010o-095

この日は平日で天気も良かったからか、地元の保育園児が大勢で遠足に来ていました。可愛いねー。

さて参拝を終えたら戻って御朱印をいただきます。

20161010o-105

諏訪大社前宮の御朱印

前宮では年配の男性が書いてくださいました。そうやって見てみれば、どことなく力強い文字のような?

%e4%b8%8a%e7%a4%be%e5%89%8d%e5%ae%ae

上社本宮(かみしゃほんみや)

一時期、本宮のことを「もとみや」って読んでしまっていたんですが、「ほんみや」が正式です。前宮から本宮は近く、10分もすれば車で到着します。

お土産物屋や飲食店もあります。

20161010o-109

店舗を抜けていくと、大きな鳥居が見えます。諏訪大社本宮です。ここは参拝客も大勢いますね。

20161010o-111

普通の手水舎のほかに、明神湯といって諏訪の温泉を源泉としたものもあります。諏訪地方は温泉でも有名で、普通の一般家庭でも温泉を引いている家があるほどです。

20161010o-115

雷電為右衛門の像が祀られています。原寸大の手形もありますが、でっかい!

20161010o-117

諏訪のこの地域は相撲も有名で、毎年奉納相撲が行われます。こちらが土俵です。

20161010o-125

本宮には重要文化財に指定された建造物が多くあります。こちらは五間廊(重要文化財)。

20161010o-135

見どころたくさんですが、写真は割愛して参拝へ向かいます。下の写真は拝殿

20161010o-139

では四社まいり最後の御朱印をいただきにまいりましょう。

20161010o-143

諏訪大社前宮の御朱印

さすが本宮は書き手さんもたくさんいらっしゃいました。男の方に書いていただきました。

%e4%b8%8a%e7%a4%be%e6%9c%ac%e5%ae%ae

四社まいりの特典

最初に書いたとおり、四社まいりを終えると御朱印をいただく最後のお宮で特典となる記念品をいただけます。

四社まいりは一日で終わらせる必要はないので、ゆっくりまわっても良いようです。

四社参拝記念特製「しおり」

20161026-002

御神供(ごしんく)諏訪大社

中身はそばのらくがんです。御神前にお供えしたものなので、縁起物?のようです。

20161026-004

諏訪大社四社の御朱印まとめ

最後に諏訪大社の御朱印を四社並べてみます。左から秋宮、春宮、前宮、本宮です。

諏訪大社4社の御朱印

諏訪大社の御朱印帳は質素でシンプルなものばかりです。まだ御朱印帳を持っていないようであれば、amazonや楽天でも購入することができます。

色んなご朱印帳がありますので、見てみてください。

寺社仏閣巡りに参考となる記事も書きましたのであわせてお読みください。

参考 寺社仏閣参拝、御朱印集めのときにあると便利なもの

御朱印でめぐる 全国の神社---開運さんぽ (地球の歩き方御朱印シリーズ)

御朱印でめぐる 全国の神社---開運さんぽ (地球の歩き方御朱印シリーズ)

地球の歩き方編集室
1,430円(09/08 22:56時点)
Amazonの情報を掲載しています

ホテルの予約も忘れずに。

ビジネスホテルで良いなら諏訪大社近くにもたくさん郊外型のホテルがあります。諏訪湖周辺なら温泉旅館もたくさんありますね。良い宿は早くうまってしまう傾向にあるので、旅行が決まったら早めにホテルの予約をどうぞ。







PICK UP記事と広告



-撮ってきました

Copyright© 山とカメラと僕の覚書 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.