山とカメラが趣味の僕が、日々の暮らしと趣味のことを綴ります

ヤマレコ週間アンケート第11回、テーマ「GPSアプリ」が発表されたのでその感想を書いてみる。

投稿日:

登山をしている人ならかなり浸透していると思われる登山専用コミュニティサイト「ヤマレコ」ですが、サイト10周年を記念して、昨年11月から毎週アンケートを行っています。

今回(第11回)アンケートのテーマは「GPSアプリ」でした。他人がどんなアプリを使っているかって興味津々じゃないですか。という訳で、発表されたアンケート結果をもとに感想やらを書いていきたいと思います。

第11回週間アンケート結果「GPSアプリ」

調査結果はヤマレコのアンケートによります。

参照:第11回週間アンケート結果発表!(ヤマレコ)

Q1.登山中の携帯電話は何を使っていますか?

1位 Android 145人 (36.8%)
2位 iPhone 134人 (34.0%)
3位 ガラケー 81人 (20.6%)
4位 同時持ち 29人 (7.4%)

ガラケーが2割と多いですが、登山をしている年齢層と電池の持ち具合などの安全面が影響しているんでしょうか。確かにスマホだと電池の消費が早いですし、外部との連絡手段を確保するために携帯電話は必ず持っておきたいですもんね。同時持ちも7.4%とかなり多いのも意外でした。

Q2.スマホで現在地を知りたい時何を使いますか?

1位 スマホを現在地確認に使わない 91人
2位 山と高原地図 90人
3位 地図ロイド/山旅ロガー 74人
4位 Geographica 55人
5位 GoogleMaps 32人
6位 ヤマレコMAP 28人
7位 FieldAccess/FieldAccess2 25人
8位 YAMAP 23人

GPSアプリって便利だと思うんですが、使ってない人も結構多いんですね。第1位は現在地確認に使わないでした。前に記事(山でのGPSアプリは何を使ってる?僕は「山と高原地図」を使っているよ )にも書いたんですが、GPSアプリってすごく便利です。例えば僕が使っている山と高原地図アプリでは、現在地は下の画像のように表示されます。

表示されている地図には、自分の現在地のほか、自分が向いている方向、歩いた距離と時間なども表示されます。地図にはコースタイムも書かれているので、後どれぐらいの時間で山頂まで着けるのかが一目瞭然です。ルートは全部記録できるので後々の自分の記録としても残っていくので、去年行った山は何時間かかったっけ?などという疑問も即解決です。

2位の「地図ロイド/山旅ロガー」はAndroidのアプリなので、iPhone使いの僕には選択外でした。6位のヤマレコMAPはヤマレコが昨年末にリリースした地図アプリですが、これもAndroidのみのアプリですね。どちらも国土地理院の地図をベースにしているようですが、地図は山と高原地図をベースにしたものの方が分かりやすいです。

ちなみに勘違いしている人も多いですが、GPSアプリは携帯が圏外の場所でも使えます。山と高原地図アプリは機内モードでも使えるので電池の消費も少なくてすみます。

Q3.あなたにとってスマホと紙の地図、どちらで現在地を確認する方が信頼できますか?

1位 スマホ 156人
2位 紙の地図 120人
3位 どちらとも言えない 105人

これって自分と電子機器、どちらの方が信頼できますか。って質問に似てますね。本を読んだり紙の地図と現在地を合わせたりして最初の頃は登っていたんですが、信頼できるのは僕の場合断然GPSアプリです。場所がずれたことはほとんどありません。

Q4.GPSアプリの今後に何を期待しますか?

1位 省電力
2位 精度の向上
3位 わかりやすさ 使いやすさ

1位の省電力は納得ですね。スマホを頼りにするとき一番怖いのは電池切れです。その次は故障でしょうか。山と高原アプリも機内モードを使えば、一日まるっと電池は持ちますが機内モードを使わずに長い山行ですと、だいたい帰りには電池切れになるのでバッテリーは必須です。後、雪山なんかでも電池の減りが早いので要注意ですね。

要望を見ていると、余計な機能は付けずに省電力と精度アップ!って感じが多いです。

その他の質問

その他として、ヤマレコのリリースした「ヤマレコMAP」についてのアンケートがいくつかありました。

アンドロイドのみのアプリっていうこともあり、使ったことがある人は全体の83.4%、更にはほとんどの人がそんなアプリ知らないっていう調査結果でした。正直僕もこのアンケートを見て初めて知りました。でもアプリの内容を見る限り、山と高原地図アプリで十分かな…

参照:登山専用地図アプリ「ヤマレコMAP」をリリースしました!(2015年12月28日)

上のヤマレコのページへ飛ぶとまだまだリリースしたばかりで、不具合も多そうですね。修正版もバンバン出ているみたいなので、とりあえずは様子見が正解かも。

まとめ

登山を始めたとき、最初の山に登ったときは道迷いしないかがすごく不安でした。何座か登ってみると、有名な山はだいたい登山道が整備されているので油断しなければそこまで道迷いも心配しなくても良いかも。と楽観的にはなりましたが、それでもGPSアプリがあると便利です。

先日登山に行ったときも高齢者の方々の団体で、「あっちじゃねーかー?」「いやいや、こっちだと思うぞー」なんて言いながら、先へ進んでいる人たちがいましたが、こういう道の進み方が一番危険だよなーなんて思いながら見ていました。

[appbox appstore 504487370]

 

  • B!