前回の続き、山行編です。
https://yama10camera.com/2015-akagisan/
概要
単独行です
時期と天候
2015年10月半ばの晴れ
早朝から登りましたが風が強かったです。
主な装備
(身につけているもの)
- 夏山用の服装
- ストック
- ザック30L
- 帽子
- カメラ
- ハイドレーション
(ザック内のもちもの)
- 応急処理グッズ
- 水0.5L(ナルゲン)
- 山専用ボトル900ml(カップヌードル用分)
- ヘッドライト
- フリース
- レインウェア
- 食糧(カップヌードル、チョコなど)
10月にもなると山頂で休憩時はかなり冷えます。フリースは必須です。
山行
駒ヶ岳にも登ろうかと考えたんだけど、風が強いのと午後から用事があったのでさくっと黒檜山登山口からピストンで登ります。
黒檜山登山口から山頂まで
行程も短いのでさくっと山頂まで書いちゃいます。6時半頃にスタートです。
登山口は上毛三山パノラマ街道沿い、日本百名山赤城山ってきちんと書かれていますね。急坂まではいきませんが、なだらかな道は無くほとんどが登りになります。
道はごつごつとした岩が多数。ガレ場が続きます。
昨日も白根山に登っているせいか、少し登っただけで疲れはじめます。トレーニング不足ですね。
https://yama10camera.com/2015-nikkoushiranesan-y/
季節は10月、紅葉も終わり冬を迎えるだけの季節です。寒々としてますね。
風が強いものの見事快晴!大沼も強風によって波ができています。きれいな模様です。
歩き甲斐の無い道というか…でもボーっとしながら登れるのが登山の楽しみの一つ。頭をからっぽにできるのが良いですね。
紅葉の季節はさぞかしきれいなんだろうなーと思いつつ、寒々しい冬の景色も嫌いじゃありません。
たまにすれ違う登山者。日曜だったのに登山者少な目でした。
振り返ればいつも見える地蔵岳。見守ってくれているかのようです。
1時間ほど登ったあたりでしょうか。もう8合目ぐらいです。短いですね。
枝の表情が面白いなーと思いつつ見上げてパチリ
山頂に近くなってくると霜が目立ちます。
山頂近くになってくると進行方向から太陽が昇ってきます。冬の低い光はきれいで写真も撮りやすい!
周りもキラキラと輝きだします。
山頂近くになると少しだけ尾根歩き。とはいえ、樹林帯を抜けないので面白みは半減です。
7時45分頃、見事到着!
ものすっごく風が強くて休む気にもなれませんでした。2分の距離にある展望台に向かいます。
山頂~展望台付近
展望台までくると視界が開けます。
山が分かればもっと楽しいんだろうけど。
多分百名山が写っているはず!たぶん!
撮るものも少ないので影セルポなんかをします。分かりづらいけどもっ
山頂まで戻ってきてコーヒータイム。展望台は見晴しは良いものの風が強すぎて休憩には向いていませんでした木陰で風をしのぎながらコーヒーをすすります。なんてうまいんだろう。
そうそう。山頂はこんな感じでした。
下山
次回は駒ヶ岳経由で登りたいな。と思いつつ大沼・猫岩方面に下るのでありました。ところで、猫岩ってどの岩だったんだ??
まとめ
写真データを確認していたら周りの山々の看板がありました。見た記憶もないんだけど写真撮ったってことは見たんだろうなぁ。
明日登る谷川岳も昨日登った白根山も見えたなんて!!