登山のこと

マツコ&有吉の怒り新党の「新3大登りづらい低山」が面白くも登山の奥深さを語ってた。

更新日:



昨日、1月11日に放送されたマツコ&有吉の怒り新党の一つのコーナー、新三大シリーズで「新3大登りづらい低山」が紹介されていました。

面白い視点の山の紹介で面白くもあり、登山の難しさって高さじゃまったく分からないなーと登山の奥深さも感じられる興味が持てる特集でした。

そもそも低山とは?定義は?

低山についての統一した定義はなさそうですが、「新3大登りづらい低山」の有識者として登場していた加藤浩二さんによると、「国土地理院の地図に表記されている山で、標高50m未満のもの」を指すようです。

マイナーな人気があるのか、深田久弥氏の日本百名山をもじったような、日本百低山なるものもあるようで、書籍も発行されています。

実際登山するための参考本としてはこちらの、低山30座山旅ガイドが役に立ちそう。

低山トラベル とっておき低山30座の山旅ガイド

低山トラベル とっておき低山30座の山旅ガイド

大内 征
1,760円(04/19 04:15時点)
Amazonの情報を掲載しています

日本でもっとも低い山は?

ちなみに、国土地理院の発行する地形図に記載されている山のうち、最も低い山は、宮城県仙台市宮城野区蒲生にある日和山(ひよりやま)です。

googleのストリートビューで確認してみましたが、日和山の看板はあるものの、本当に山?って感じ。

東京23区で最も高い山は?

もう一つ豆知識。東京23区で最も高い山は愛宕山です。天然の山として東京23区最高峰の25.7mです。8階建てぐらいのビル程度ですね。

今度御朱印ついでに登拝してこようかしらん。

 

 

登山家、加藤浩二さん

「新3大登りづらい低山」の有識者として登場したのが、加藤浩二さん、極楽とんぼの加藤浩次さんとは一字違いの浩さんです。

登山好きなおじさんという感じで紹介されていましたが、 日本百名山から、二百名山、さらには三百名山や山梨百名山も全制覇されているすごい方でした。

番組ではキリマンジャロも登った人!と言われていましたね。加藤さんのホームページもやられているのでURLを貼っておきます。

URL:加藤浩二|ミ~ハ~登山隊が行く

低山倶楽部というホームページも運営されているようです。

低山倶楽部トップページURL:低山倶楽部

トップページの写真は番組でも紹介されていた鳥越山ですね。加藤さんは

「新3大登りづらい低山」

前置きが長くなってしまいましたが、新3大登りづらい低山の3つの低山を紹介していきたいと思います。

岳山(だけやま)|石川県珠洲市(すずし)

石川県の珠洲市(すずし)にある岳山が一つ目にランクイン。

場所は能登半島の先端付近。高さは標高37mとビル10階程度の高さです。毎年地元の祭りで登る人はいるものの、危険な山なので毎年4,5人の登山者しかいないようですね。

山頂には社が祀ってあるようです。前半は枯草の斜面。約30分程度で登頂できるようです。

ストリートビューで見てみても結構険しそうですね。ここなら登れそうかな?とも思いましたが、この山を登ってみようと思う発想がそもそもないです。

参考:低山倶楽部|岳山

番組では標高37mと紹介されていましたが、加藤さんのホームページでは35mとなっていますね。

鳥越山(とりごえやま)|新潟県村上市

次に紹介された低山は新潟県村上市の鳥越山。標高50mです。

場所は佐渡島よりも北の本州日本海側沿い。新三大で紹介されていた低山はすべて海岸沿いにあったのは偶然でしょうか。

迫力がありますね。有識者加藤さんも一度登りにきたものの怖くて断念した山だそうです。今回は登山ガイドの方も引き連れて、ロープで先導してもらい山に登ります。

最初の15分は藪漕ぎ、そこからが急こう配なんですが、加藤さんはやはり怖いと断念。登山の熟練者の方は自分のスキルを分かっているんでしょうね。無理をしない。

登山ガイドの梶山さんが登っている映像が流れていましたが、見たことも無いような痩せこけた尾根(尾根っていう?)で、見ているだけでガクブルでした。登りよりもくだりの方が危なかったようです。

参考:低山倶楽部|鳥越山

茶臼山(ちゃうすやま)|広島県江田島市

最後の一つは広島県江田島市にある茶臼山。呉市市街地から約1時間の場所にある 海岸沿いにあります。

標高は11mと高くないものの、松林により山頂への道が険しくなっているよう。登山をするような山ではないので、どの山も登山道なんてものは当然ありません。

Googleアースで見ても分かるとおり、山なの?島なの?って感じの山です。満潮になってしまうと茶臼山に渡れないそうなので、干潮の時間を見計らって登る必要があります。

参考:低山倶楽部|茶臼山

加藤さんのウンチクが紹介されていましたが、全国には茶臼山が50座もあるようです。最も標高が高いのが愛知県と長野県の県境にある茶臼山の1415m。スキー場もあるので昔僕も行ったことがあります。

大阪冬の陣で徳川家康の本陣となったのも茶臼山。今は天王寺公園内にあり、標高は26mの低山ですが、歴史的にはたいそうな意義をもつ低山です。

まとめ

標高だけみると、僕でも登れそうかなー?って思うものもありましたが、2つ目の鳥越山なんかは絶対に無理。番組によって登りに行く人が増えそうですが、事故のないようにしてもらいたいものです。

最後の広島県の茶臼山は登りたくはないですが、景色を見に観光に行ってみたいような場所ですね。







PICK UP記事と広告



-登山のこと

Copyright© 山とカメラと僕の覚書 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.